2011年04月01日
4月で~す!池の錦鯉もお目覚め‼
いよいよ4月! このところのポカポカ陽気に誘われて、宝満寺跡(志布志市志布志町帖)の湧水の湧きでるきれいな池の中で、錦鯉もゆっくりと泳ぎ始めました。
宝満寺跡は、遊歩道やベンチも出来て、静かに自分を見つめる時間を過ごせる環境が出来ました。
桜も満開です。この春の一瞬を地元のガイドの民話などを聞きながら過ごしませんか。
地元ガイドへのご連絡は、このブログへのコメントまたは
☎080-6448-2010(川崎)でお願いします。
お待ちしていま~す。


宝満寺跡は、遊歩道やベンチも出来て、静かに自分を見つめる時間を過ごせる環境が出来ました。
桜も満開です。この春の一瞬を地元のガイドの民話などを聞きながら過ごしませんか。
地元ガイドへのご連絡は、このブログへのコメントまたは
☎080-6448-2010(川崎)でお願いします。
お待ちしていま~す。
Posted by ビロガジマ at 05:16│Comments(0)